提供サービスと料金について

※正式版はご契約時にお渡しする重要事項説明書をご覧ください。

提供するサービスの内容

サービスの種類サービスの内容
放課後等デイサービス・児童発達支援計画の作成通所給付決定保護者及び障がい児の意向や心身の状況等のアセスメントを行い、生活全般の質を向上させるための課題や目標、支援の方針等を記載した放課後等デイサービス・児童発達支援計画を作成します。
日常生活訓練歩く、走る等の基本動作の習得
集団生活適応訓練集団療育を通じて挨拶や人との関り方などの適応力の習得
創作的活動絵画、工作、園芸等
更生相談福祉、生活の相談等を行います。
介護方法の指導家族等に対する介護技術指導等を行います。
健康指導障がい児の健康チェックを行います。

サービス料金

利用料金は、次表のとおりです。

【児童発達支援】

利用料9,699円
利用者負担額969円

【放課後等デイサービス】

授業終了後に行う場合休業日に行う場合
利用料6,619円7,902円
利用者負担額661円790円

<提供するサービスの料金とその利用者負担額について>

提供するサービスについて、厚生労働省の告示の単価による利用料が発生します。
通所給付決定保護者の属する世帯の所得に応じて、負担上限月額が設定され、利用料の1割と負担上限月額のいずれか額の小さいほうが、1月あたりの利用者負担額になります。利用料の1割が負担上限月額を超える場合は負担上限月額以上の負担は発生しません。
負担上限月額等に関する詳細は、お住まいの市町村窓口までお問合せください。

※放課後等デイサービス・児童発達支援費について事業者が代理受領を行わない(通所給付決定保護者が償還払いを希望する)場合は、放課後等デイサービス・児童発達支援費の全額をいったんお支払いただきます。この場合、「サービス提供証明書」を交付しますので、お住まいの市町村に放課後等デイサービス・児童発達支援費の支給(利用者負担額を除く)を申請してください。

【加算項目】

①事業所がとっている体制により、下表のとおり料金が加算されます。

加算項目利用料利用者負担額内容
児童指導員等加配加算(Ⅰ)2,049円204円常時見守りが必要な障がい児の支援等支援の強化を図るため、基準を上回る保育士や児童指導員等を1名以上配置している場合、配置者に応じて利用1日につき加算
専門的支援加算2,049円204円専門的支援が必要な障がい児等への支援の強化を図るため、専門的知識を有する支援者を配置している場合、配置者に応じて利用1日につき加算
福祉・介護職員処遇改善加算(児童発達支援)所定単位数の8.1%左記の1割指定されたキャリアパス要件と職場環境等要件の全てを満たす場合に加算
福祉・介護職員等特定処遇改善加算(児童発達支援)所定単位数の1.3%左記の1割指定されたキャリアパス要件と職場環境等要件の全てを満たす場合に加算
福祉・介護職員処遇改善加算(放課後等デイサービス)所定単位数の8.4%左記の1割指定されたキャリアパス要件と職場環境等要件の全てを満たす場合に加算。
福祉・介護職員等特定処遇改善加算(放課後等デイサービス)所定単位数の1.3%左記の1割指定されたキャリアパス要件と職場環境等要件の全てを満たす場合に加算
福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算所定単位数の2.0%左記の1割福祉・介護職員処遇改善加算Ⅰ~Ⅲいずれかの取得と手当の引上げに用いることの両方を満たす場合に加算

②事業所がとった対応の内容により、下表のとおり料金が加算されます。

加算項目利用料利用者負担額内容
強度行動障がい児支援加算1698円169円強度行動障がい支援者養成研修を修了した職員を配置し、強度行動障がいを有する障がい児に対して支援を行った場合、利用1日につき加算
利用者負担上限額管理加算1,644円164円通所給付決定保護者の依頼により、負担上限月額を超えて事業者が利用者負担額を徴収しないように、利用者負担額の徴収方法の管理を行った場合に加算
欠席時対応加算  (キャンセル料)1,030円103円障がい児が急病等により利用を中止した場合に、連絡調整や相談援助を行った場合に加算されます。月4回まで加算
欠席時対応加算  (キャンセル料)Ⅱ1,030円103円障がい児が急病等により短時間で利用を中止した場合に加算されます。
個別サポート加算Ⅰ1,096円109円行動上の課題のある児童等ケアニーズの高い児童に対する支援を行った場合に加算
個別サポート加算Ⅱ1,370円137円虐待等の要保護児童等への支援を行った場合に加算
家庭連携加算3,068円306円家庭訪問等障害児が健全に成長できるよう育成をサポートするために相談支援を行った場合に加算
事業所内相談支援加算(Ⅰ)(Ⅱ)1,096円109円個別、グループに限らず家族に対する面談等を行った場合に加算
福祉専門職員配置等加算(Ⅲ)65円6円良質な人材の確保とサービス向上のため追加人員配置等を行った場合に加算

その他の費用について

内容料金
その他日常生活において通常必要となるものに係る費用であって、通所給付決定保護者に負担させることが適当と認められるものの実費実費相当額
キャンセル料(利用の欠席時やイベント欠席時など)3日前までのご連絡の場合キャンセル料は不要です。当日、前日、前々日のご連絡の場合は、キャンセル料がかかります。

利用者負担額及びその他の費用の支払い方法について

利用者負担額その他の費用の支払い方法について

利用者負担額のお支払い方法はクレジットカード支払いでお願いいたします。
利用者負担額及びその他の費用について、サービスを利用した月の翌々月1日以降にご請求いたします。なお、引き落とし日は各カード会社によって異なりますのでご了承ください。

領収証の発行はいたしませんので、クレジットカード会社から届く明細書をご確認ください。
また、児童通所給付費等について市町村より給付を受けた場合は、受領通知をお渡ししますので、必ず保管をお願いします。

※カードによる請求が行えなかった場合、翌月に再請求を行います。
※利用料、その他の費用の支払いについて、支払い能力があるにもかかわらず支払い期日から2月以上遅延し、故意に支払いの督促から14日以内にお支払がない場合には、契約を解約した上で、未払い分をお支払いただくことがあります。

サービスの提供にあたっての留意事項

(1) 市町村の支給決定内容等の確認

サービスの提供に先立って、受給者証に記載された支給量・支給内容・利用者負担上限月額を確認させていただきます。受給者証の住所、支給量などに変更があった場合は速やかに事業者にお知らせください。

(2) 放課後等デイサービス・児童発達支援計画の作成

確認した支給決定内容に沿って、通所給付決定保護者及び障がい児の生活に対する意向に配慮しながら「放課後等デイサービス・児童発達支援計画」を作成します。作成した「放課後等デイサービス・児童発達支援計画」については、案の段階で通所給付決定保護者及び障がい児に対し内容を説明し、通所給付決定保護者の同意を得た上で成案としますので、ご確認いただくようお願いします。

(3) 放課後等デイサービス・児童発達支援計画の変更等

「放課後等デイサービス・児童発達支援計画」は、障がい児の心身の状況や意向などの変化により、必要に応じて変更することができます。

(4) ご利用時間の調整について

ご利用者様の振替のないキャンセルが直近2か月で高い場合は、定期利用日時の変更をさせていただく場合がございますので、ご理解頂けますようよろしくお願い申し上げます。

(5) 契約の解除について

ご利用者様のご利用が1か月間ない場合は、ご契約の解除とさせて頂きますのでご理解頂けますようよろしくお願い申し上げます。